【禁忌】糖尿病に禁忌の薬は糖尿病既往歴にも禁忌
知っている方も多いのかもしれませんが、メモします。
糖尿病に禁忌となっている薬(オランザピン、クエチアピンなど)は、
患者さんへお薬をお渡しする際に現病歴について確認しますよね。
病院薬剤師は持参薬から糖尿病かどうかを判断している方も多いのでは?
現病歴については確認してますが、既往歴までしっかりと確認していますか?
恥ずかしながら、私は持参薬から判断していることが多かったです。
そして、既往歴に糖尿病がある患者さんも、禁忌であるという意識が低かったです。
Drに「既往がある人も使えないからな〜」と何気なく言われた言葉にハッとしたので、
自戒の念も込めてメモさせて頂きました。
糖尿病に禁忌となっている薬(オランザピン、クエチアピンなど)は、
患者さんへお薬をお渡しする際に現病歴について確認しますよね。
病院薬剤師は持参薬から糖尿病かどうかを判断している方も多いのでは?
現病歴については確認してますが、既往歴までしっかりと確認していますか?
恥ずかしながら、私は持参薬から判断していることが多かったです。
そして、既往歴に糖尿病がある患者さんも、禁忌であるという意識が低かったです。
Drに「既往がある人も使えないからな〜」と何気なく言われた言葉にハッとしたので、
自戒の念も込めてメモさせて頂きました。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
濁点のつく薬剤は伝えにくい?
電話で疑義照会をする時に「じゃ、他に良い薬ありま…
-
デエビゴの凄さ
デエビゴが当院でも採用になりました。 緩和ケア領域…
-
薬とグレープフルーツの関係!
薬とグレープフルーツの関係についてYouTubeにしまし…
-
HbA1cとは何の値?
HbA1cは糖尿病の指標の一つだということは皆さんご存…
最新のコメント