塗布順番のワンポイントアドバイス
複数の外用薬が処方された際のワンポイントアドバイスとして、
理由は、
皆さんは外用薬の塗布順など何かルールを決めて説明していますか?
- 広く塗布するものから先に塗布
- 水溶性と脂溶性の外用薬があれば、水溶性を先に塗り、数分して馴染んでから油性の外用薬を塗布
理由は、
- 狭い範囲のものを先に塗布すると、広く塗るもので広がってしまうため。
- ステロイド外用薬と保湿剤ではどちらを先に塗布しても差はないため。
- 油性を先に塗布すると水溶性の吸収が下がってしまうため(明確に調べていませんが、油を先に塗ると水が弾かれてしまうため)
皆さんは外用薬の塗布順など何かルールを決めて説明していますか?
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
S
ニキビ治療薬の分類と使用回数
【抗菌系】 ・アクアチムクリーム、軟膏、ローション…
-
健康食品についての患者さんからの質問
健康食品に対する質問を多々受けます。 そういうとき…
-
プロペト軟膏のワンポイントアドバイス
白色ワセリンとプロペトって同じだと思っていません…
-
とらわれからの解放という概念をご存知ですか?
痛いですか? と聞くと痛い気がしてきましたと話す患…
最新のコメント