抗がん剤の調製のようなミキシング業務は基本的に好きな方なのですが、
ドキソルビシンの調製はなぜか苦手意識を持っています。

tgbpm2zfkgsm8fa7spo7-3773a90c.jpg

上記お薬で、溶解すると真っ赤になります。
色もインパクトあるのですが、そのキャップ口の面積が小さいのです。
細い針で抜き差しをするのですが、バイアル内が陰圧になっていて、
差し込んだ途端、ギュイーンと吸い込まれていきます
漏れてこないように何度も抜き差しをあまりしたくないのですが、
そう思っているせいかコアリングを過去にしたことがあり、どうも苦手です。
そして、指示された液量を取るのですが、メモリが見えづらい
メモとして書くことで克服できないか、自分への期待も込めて投稿させていただきます。

輸液製剤は無菌性を保つために密封容器または気密容器に入っています。ゴム栓は、密封性を高めるために容器口部周縁部から圧縮される力を受けるように設計されており、そのため、注射針をゴム栓に穿刺するとき、注射針のあご部によりゴム栓が削り取られることがあります。このゴム片を「コア」といい、この事象を「コアリング」といいます。ゴム栓の材質や形状も様々です。また、使用する注射針の径や形状も様々で、穿刺方法も調製者によって異なります。これらの要因が互いに関与することによって、コアリングが発生することがあります。ゴム栓面に対し垂直にゆっくりと穿刺することを心がける必要があります。
https://www.yueki.com/measure1/

 




 

このメモを見た人がよく見ているメモ

プロフィール

yossi
性別
男性
最終ログイン
自己紹介
クスリは反対から読むとリスクです。クスリに情報が加わると医薬品になると考えています。日常業務の情報を発信して行きたいと思います。
保有資格
日本医療薬学専門薬剤師

アクセスカウンター

240
今日のアクセス
289
昨日のアクセス
282095
総アクセス数

カレンダー

2024/11
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

管理者に通報
ページ先頭へ戻る
読み込み中です