重症低血糖治療薬バクスミー点鼻粉末剤3mgの注意点や使い方

糖尿病治療薬を使用している場合、重大な副作用として低血糖があります。
薬剤師として低血糖の症状や対処方法については十分説明する義務がある。
今回は注射剤以外の低血糖治療薬としては初の選択肢となるグルカゴン点鼻粉末剤である『バクスミー点鼻粉末剤3mg』について解説。
バクスミー点鼻粉末剤は注射剤のように充填する手間も無く、看護師さんや患者家族も簡単に使用できる低血糖治療薬となっています。
注)2020年3月に製造販売承認され、現時点では発売されておりません。
↓薬剤師の豆知識ブログ『薬剤師のすゝめ』のリンクになります。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
シムビコートの後発品に切り替える際の注意点
喘息治療薬のシムビコートのジェネリックである「ブ…
-
整腸剤のビオフェルミンとミヤBMの違いは?
同じように見えるビオフェルミンとミヤBM。 併用され…
-
超有能!無料ガイドライン検索アプリ『HOKUTO』
病棟業務や調剤業務でたまに見たくなるのが、各診療…
-
チラーヂンS静注液200μgの注意点や使い方
甲状腺機能低下症で飲まれているチラージンS錠。 飲…
最新のコメント