【名前の由来】経腸栄養剤
『人の名前に由来があるように、薬の名前にも由来がある』
各製薬企業が新薬に愛情を込めて、そして覚えてもらうために時にユニークな名前を付けています。
今回は経腸栄養剤の名前の由来をまとめて紹介します。
【エンシュア】
ENSURE(確実)
エンシュア・リキッド摂取により栄養補給を確実にする
エンシュア・リキッド摂取により栄養補給を確実にする
【ラコールNF】
RACOL NF
Rapid-Control New Formula
速やかな栄養管理
フィトナジオン(ビタミンK1)量を減量した新しい組成
Rapid-Control New Formula
速やかな栄養管理
フィトナジオン(ビタミンK1)量を減量した新しい組成
【エネーボ】
ENEVO
EN(Enteral Nutrition:経腸栄養) EVO(Evolution:進化)
EN(Enteral Nutrition:経腸栄養) EVO(Evolution:進化)
【イノラス】
ENORAS
Enteral Nutrition + Oral Nutritional Supplements
ONS(経口での栄養補給)に適した経腸栄養剤
Enteral Nutrition + Oral Nutritional Supplements
ONS(経口での栄養補給)に適した経腸栄養剤
語源とセットで覚えておくと記憶に残りやすいです。
また、名前の由来は患者指導や医療スタッフとの会話の小ネタにもなるので、重宝しています。
皆さんも好きな名前の由来があれば、ぜひコメント欄で教えてもらえると嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
ハイリスクの薬歴について
皆さんハイリスク薬の薬歴の記載ってどうしてますか…
-
【開局希望薬剤師向け①】はじめに
はじめてメモをご覧になられる場合はこちらからご覧…
-
アビガン錠を新型コロナウイルスに対して使用する時の注意点とは?
日に日に増え続ける新型コロナウイルス患者。 新型コ…
-
小児科を受診した保護者に渡したいブック
AMR臨床リファレンスセンターの啓発ツールから 「ど…
最新のコメント