薬局従事者にも慰労金、県が1人につき5万円支給
新型コロナウイルスの感染が広がる中で業務に当たってきた薬剤師ら薬局従事者を慰労しようと、佐賀県は1人につき5万円を支給する。原則として薬局ごとに取りまとめ、来年1月15日までに申し込む。
県は、これまで医師や看護師ら医療従事者に5万~20万円の慰労金を支給してきたが、薬局従事者は対象外だった。新たに対象となるのは保険薬局で働く薬剤師や事務職員で、今年3月13日から6月30日までに10日間以上、勤務したことなどが条件。約3500人への支給を想定し、1億8000万円余りの予算を確保している。
各薬局で支給対象者の情報などを取りまとめた上で、県薬剤師会に設置された申請窓口に郵送か持参で必要書類を提出する。詳しい申請方法は同会や県のホームページで確認できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27920403db36c3c9563b17abafcc1bf4c5bbe41
引用元:読売新聞
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
高給取りの「製薬営業」が大量にクビにされる訳
国内製薬最大手の武田薬品工業は今年8月、国内の営業…
-
処方せんなしで医療用医薬品を売っていいの? 「セルフケア薬局」に脚光
最近、処方せんなしで薬局の薬が購入できる「セルフ…
-
大学入試で国公立人気と地元志向 医療系も志望者増 コロナ禍で
今年度の大学受験の志望動向は、新型コロナウイル…
-
【With コロナ*による健康二次被害を社会参加やスポーツで予防し国民を“健幸”にするための緊急提言】
2020年8月31日ヤクテラスPick UP News【With コロ…
最新のコメント