「日医工から他社へ」8割 都内の薬局、強い不信感
ジェネリック医薬品(後発薬)大手の「日医工」(富山市)が薬剤出荷試験で法令違反をしていた問題で、東京都薬剤師会が会員の薬局の対応を尋ねたところ、86%が同社から他社製品に切り替えたと回答した。先発薬への変更を患者から求められたとの回答もあった。
日医工製品への対応については「すべて他社製品に変更した(する予定)」が28%(706人)で、「一部のみ変更」を加えると86%(2202人)だった。「将来にむけて」の取り扱いについては、同社の改善状況次第との条件付きで「再採用もあり得る」との回答が46%(1217人)いた一方で、「将来においても採用しない」も25%(665人)いた。
薬剤師に対する患者の反応では、ジェネリック薬への不信感を抱いた患者から「先発医薬品への変更を求められた」と回答した人が25%(982人)いたほか、「不信感を取るための説明時間が必要であった」と27%(1052人)が答えた。「ジェネリック薬を推進した薬剤師への不信感を訴えられた」との回答も4%(161人)あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b5fae94c57623f4c265316f9d10e3b9b4833fc
引用元:朝日新聞社
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
国民医療費、3年連続で最多更新…1人当たり2・5%増の35万1800円
厚生労働省は9日、2019年度に保険診療にかかっ…
-
管
【冬のボーナス企画】薬剤師による読書コンテスト!
【第2回 ヤクテラスコンテスト】思わず誰かに話した…
-
在宅支援診療所薬剤師
先ほど、某研修サイトより無料受講できる興味深い講…
-
管
【ピックアップメモ・薬剤師】第31回 WEEKLY YAKUTERRACE
第31回 WEEKLY YAKUTERRACE ピックアップメモ 週間…
最新のコメント