1ヶ月
5月になりましたね。
新社会人の方は働き始めて1ヶ月が経ったところかと思います。
私の薬局にも新人さんが来ると以前のメモ↓で書きましたが、
とてもいい新人の女の子(社会人に子というのは失礼ですかね…自分よりだいぶ若いのでつい)が来てくれました!
一度教えるとしっかり覚えてくれるし、メモも取ってるし(メモとればいいってものではないですがね)、素直な子で。
こうなると、いろいろ教えてどんどん仕事してもらいたいと思ってしまいます。
まして、私の薬局は4月で薬剤師が一人退職してしまって人手不足極まりないので、どんどんやってもらいたい気持ちが。
しかし、あまり詰め込み過ぎたり、最初から忙しいと嫌になってしまうかな〜と思ったりも。
仲悪くはないと思いますが、まだ1ヶ月なので、新人さんも心を開ききってるわけではないと思うので、読みきれない部分も…
とりあえずゴールデンウィークあけも、無事に出勤してくれることがまず最初の願いです。
社会人のみなさん、特に新人のみなさんは5月病にはならないように気をつけてくださいね。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
新年度
今日から新年度ですね。 新たな環境に足を踏み入れた…
-
服用時間まとめ表
以前にまとめた服用時間に特徴のある薬をメモします…
-
大建中湯の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
『胃腸の冷え』を原因とする腹痛・下痢・便秘を改善…
-
t
薬局でのウイルス感染と細菌感染の見極め
ウイルス感染か細菌感染かを薬局で判断するにはどう…
最新のコメント