地方の薬局薬剤師の戯言②
6月に新規ジェネリックの薬価収載が多くあるようで、個人的に色々な方面で考えることを書いてみる。
まず新規ジェネリック医薬品(GE)が発売されることで後発品体制加算に影響が出てくる。
後発医薬品がない先発医薬品使用量:1
後発医薬品のある先発医薬品:2
後発医薬品:3
GE率=3/2+3
加算3→GE率85%以上 28点
加算2→GE率80%以上 22点
加算1→GE率75%以上 15点
6月に収載された場合、単純に分母が増え、GE率が下がることになる。一枚につきかかってくる点数なので、加算が下がったらかなりの収益減になる。例えば2000枚の薬局の場合、3→2で月換算12000点(12万円)の収益減、年間だと144万円になる。
ぎりぎりの加算の店舗は採用品の検討が必要になってくると思われる。。。
また、先発品の値引率、GE品の値引率の損益分岐点も検討していく必要があると思われる。。。
新米薬剤師の戯言ですが、皆さんどんな感じで採用決めますかねー
なんか間違ってたらごめんなさい。
以上
まず新規ジェネリック医薬品(GE)が発売されることで後発品体制加算に影響が出てくる。
後発医薬品がない先発医薬品使用量:1
後発医薬品のある先発医薬品:2
後発医薬品:3
GE率=3/2+3
加算3→GE率85%以上 28点
加算2→GE率80%以上 22点
加算1→GE率75%以上 15点
6月に収載された場合、単純に分母が増え、GE率が下がることになる。一枚につきかかってくる点数なので、加算が下がったらかなりの収益減になる。例えば2000枚の薬局の場合、3→2で月換算12000点(12万円)の収益減、年間だと144万円になる。
ぎりぎりの加算の店舗は採用品の検討が必要になってくると思われる。。。
また、先発品の値引率、GE品の値引率の損益分岐点も検討していく必要があると思われる。。。
新米薬剤師の戯言ですが、皆さんどんな感じで採用決めますかねー
なんか間違ってたらごめんなさい。
以上
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
新型コロナ、子供では重症化しにくい理由!
こんばんは! 先日はピックアップ薬剤師に 取り上…
-
口腔内崩壊錠について【勉強会メモ】
口腔内崩壊錠(OD錠)の勉強会についてメモします。 …
-
漢方薬を抗生剤と併用しても良いですか?【メーカー問い合わせ】
Tさんの「初めての疑義照会」というメモを読んで、 …
-
八味地黄丸の服薬指導(ワンポイントアドバイス)【ワダ漢方】
八味地黄丸(はちみじおうがん)は加齢とともに起こ…
最新のコメント