80kg以上の患者に対する予防抗菌薬の使用量
参考となるメモか不安がありますが、共有したいと思います。
手術前には手術による感染(手術部位感染、以下SSI)を防ぐために
予防抗菌薬が処方されますよね。
体重から着目して、使用量の提案をすることがあります。
私は過去の報告から80kg以上の患者であれば、
外科手術でよく使用されるセファゾリンは1g→2gへ増量するか確認することがあります。
手術前には手術による感染(手術部位感染、以下SSI)を防ぐために
予防抗菌薬が処方されますよね。
体重から着目して、使用量の提案をすることがあります。
私は過去の報告から80kg以上の患者であれば、
外科手術でよく使用されるセファゾリンは1g→2gへ増量するか確認することがあります。
- 肥満症治療手術には高いSSI
- 通常量ではセファゾリンの血中濃度低い
- SSI 1g:16.5%
- SSI 2g:5.5%
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
r
調剤ミス
初めて投稿させて頂きます。 今年から薬局の1年目薬…
-
患者さんの理解度をぐっと深める方法【teach back】
コミュニケーションには送り手と受け手のとらえ方…
-
管
第6回 WEEKLY YAKUTERRACE
第6回 WEEKLY YAKUTERRACEWEEKLY YAKUTERRACEとは?…
-
とらわれからの解放という概念をご存知ですか?
痛いですか? と聞くと痛い気がしてきましたと話す患…
最新のコメント