あいまいな知識だったのではっきりさせたくてメーカー確認しました。
ミノサイクリン(ミノマイシン)は金属とキレート形成して吸収が悪くなってしまいます。
牛乳との同時服用で最高血中濃度が20~30%減。
牛乳と2~4時間間隔をあけるように。
牛乳、ミノサイクリンどちらを先に飲んでも、2~4時間間隔を空けるようにとのことです。
乳製品にカルシウムは含まれているが、
カルシウムがどのくらい含まれているとキレートを形成するかなどのデータがないため、はっきりとしたことは言えない。
そのため心配なら食事して2~4時間の間隔をあけた方がよいです。



ミノサイクリンは食後の用法でよく処方されます。食事に一切カルシウムが含まれていないことは考えられないが、カルシムの摂取量とキレート形成についてはっきりしたデータが検索できずです。

このメモを見た人がよく見ているメモ

プロフィール

H
Hirari
性別
未設定
最終ログイン
自己紹介
薬局で勤務する新人薬剤師です。
色々勉強させて頂きます!

アクセスカウンター

59
今日のアクセス
458
昨日のアクセス
77608
総アクセス数

カレンダー

2025/4
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

管理者に通報
ページ先頭へ戻る
読み込み中です