調剤ミス
初めて投稿させて頂きます。
今年から薬局の1年目薬剤師として働いています。
自分自身の調剤ミスが気になっています。
薬を4錠集めなくてはいけないときに、10錠を切って6錠と4錠にして、4錠を棚にしまい、6錠を間違えて集めてしまうことがあります。
このミスに名前を付けたいと思うぐらい1日に何回もやってしまう日もあります。
先輩方もあるのでしょうか。
もしミスの改善方法や今後経験を積むにしたがって気を付けた方よいミス等があったら教えてください。
今年から薬局の1年目薬剤師として働いています。
自分自身の調剤ミスが気になっています。
薬を4錠集めなくてはいけないときに、10錠を切って6錠と4錠にして、4錠を棚にしまい、6錠を間違えて集めてしまうことがあります。
このミスに名前を付けたいと思うぐらい1日に何回もやってしまう日もあります。
先輩方もあるのでしょうか。
もしミスの改善方法や今後経験を積むにしたがって気を付けた方よいミス等があったら教えてください。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
【メモ動画】薬剤師の”当たり前品質 魅力的品質”とは?
投稿されたメモを 動画にしてお届けさせて頂きます!…
-
管
【動画公開】【病院勤務後、薬局薬剤師】第14回WEEKLY YAKUTERRACE
第14回 WEEKLY YAKUTERRACE【動画】2020年8月7日(金…
-
【体験談】乳幼児の食物アレルギーの話
現在生後9か月の長女が卵アレルギーです。 小児科病…
-
薬の比較と使い分け100【レビュー】
近年インターネットの普及もあって患者さんもお薬の…
最新のコメント