高齢者のテオフィリン
高齢者のテオフィリン中毒にここ1年に3例ほど遭遇した。
どの症例も吸入ステロイドが最大用量でなく、テオフィリンを中止しても呼吸苦は増加しなかった。
高齢者は肝機能低下や心不全を既往にもっている。このような条件でテオフィリンを最大用量使用すると血中濃度が正常範囲以上になってしまう恐れがある。また外来診療でしっかりテオフィリン濃度をどのくらい定期的に測定しているかも疑問である。
個人的にテオフィリンを使用するシチュエーションは、吸入がしっかり吸えない高齢者に使用するくらいか、喘息治療薬の併用薬の最後に追加するくらいしか思い浮かばないなぁ。
どの症例も吸入ステロイドが最大用量でなく、テオフィリンを中止しても呼吸苦は増加しなかった。
高齢者は肝機能低下や心不全を既往にもっている。このような条件でテオフィリンを最大用量使用すると血中濃度が正常範囲以上になってしまう恐れがある。また外来診療でしっかりテオフィリン濃度をどのくらい定期的に測定しているかも疑問である。
個人的にテオフィリンを使用するシチュエーションは、吸入がしっかり吸えない高齢者に使用するくらいか、喘息治療薬の併用薬の最後に追加するくらいしか思い浮かばないなぁ。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
管理職になったらまずはこれ!!知っておくだけで近道できます。
管理職になったらまずはこれ!!知っておくだけで近…
-
国民医療費、3年連続で最多更新…1人当たり2・5%増の35万1800円
厚生労働省は9日、2019年度に保険診療にかかっ…
-
第34回【大学教員の仕事とは?】まとめ
第34回 大学教員の仕事は?ヤクテラスでは様々な分…
-
【漢方雑学】疲れたときに甘いものが食べたくなるのはなぜ?【ワダ漢方】
東洋医学の五行の概念で「甘」というのがあります。…
最新のコメント