お薬手帳に貼っちゃやーよ
退院時薬剤情報管理指導料90点 退院時薬剤情報連携加算60だが、後者を取る上で厚労省からお薬手帳に貼ってはいけず別途日病薬の「薬サマリー」的なものに準じて文書提供を行わなければならない
ということを行なっている方いらっしゃいますか?
あるいは保険薬局で受け取ったことがありますか?
当院では目下これに尽力してますがtipsや忌憚なきご意見があればお願いします?
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
A
愛を伝える5つの方法のご紹介です!
面白そうな企画だったので、投稿してみました。 最近…
-
薬学生と話した「街のどういうコミュニティに属するといいですか?」
地域活動!地域貢献!地域に根ざした! 薬局でも、ド…
-
【簡易懸濁】酸化Mgと混ぜたらダメな薬
以前、簡易懸濁の調べ方についてメモさせて頂きまし…
-
ディフェリンゲルは妊婦禁忌
先日、妊婦の患者さんにベピオゲルが処方されていま…
最新のコメント