ファムビルのPITによる短期間投与について
再発性の単純疱疹に対するファムビルのPIT*による短期間投与が認められている。
*Patient Initiated Therapy:あらかじめ処方された薬剤を初期症状に基づき患者判断で服用(通常、成人にはファムシクロビルとして1回1000mgを2回経口投与)開始する治療方法。
https://www.maruho.co.jp/medical/famvir/products/1day/note.html
マルホのMRさん曰く、通常、単純疱疹の発症後に服用する分(1回250mgを1日3回、5日間服用)と共に、PITの分が処方されるそう。
そのため、PITの分だけが処方されている場合は疑義照会の対象となる。
また、PITは2回の投与で服用が完結するため、2回分以外の回数で処方されていた場合も疑義照会の対象となる。
PITの場合、1回目は初期症状(患部の違和感、灼熱感、掻痒など)発現後、速やかに服用する(症状発現後6時間以内に服用)。
2回目は1回目の服用から12時間後に服用する(許容範囲として6~18時間後)。
*Patient Initiated Therapy:あらかじめ処方された薬剤を初期症状に基づき患者判断で服用(通常、成人にはファムシクロビルとして1回1000mgを2回経口投与)開始する治療方法。
https://www.maruho.co.jp/medical/famvir/products/1day/note.html
マルホのMRさん曰く、通常、単純疱疹の発症後に服用する分(1回250mgを1日3回、5日間服用)と共に、PITの分が処方されるそう。
そのため、PITの分だけが処方されている場合は疑義照会の対象となる。
また、PITは2回の投与で服用が完結するため、2回分以外の回数で処方されていた場合も疑義照会の対象となる。
PITの場合、1回目は初期症状(患部の違和感、灼熱感、掻痒など)発現後、速やかに服用する(症状発現後6時間以内に服用)。
2回目は1回目の服用から12時間後に服用する(許容範囲として6~18時間後)。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
お薬手帳の利用に関するレビューをかんたんに読んでみました
オリジナルお薬手帳を作成するために、いろいろ勉強…
-
【勉強メモ】うがい薬の単独処方
先日、ネオステリングリーン単独の処方をうけました…
-
重症低血糖治療薬バクスミー点鼻粉末剤3mgの注意点や使い方
糖尿病治療薬を使用している場合、重大な副作用とし…
-
フロリード経口ゲルと併用禁忌
アゼルニジピンを併用している患者さんが口腔カンジ…
最新のコメント
最新のコメントはありません