アルミニウム含有薬剤とクエン酸製剤に注意
アルミニウムとクエン酸製剤は同時服用は禁忌です。
併用する場合は2時間以上あける必要があります。
一緒に服用するとクエン酸がアルミニウムの吸収を増加させ、アルミニウム脳症の原因になったりします。
アルミニウム含有製剤にはアルサルミン、マーロックス等があります。
調べてみると、OTCにも意外と多く含まれています。(バファリンプレミアム等)
クエン酸製剤にはウラリット等があります。
しかし、クエン酸自体は、健康食品や普通の食品(ジュース等)にも多く含まれています。
バファリンプレミアムを服用している患者さんが、服用前後2時間に柑橘系の果物ジュースを飲むことってあり得るなと思いました。
併用する場合は2時間以上あける必要があります。
一緒に服用するとクエン酸がアルミニウムの吸収を増加させ、アルミニウム脳症の原因になったりします。
アルミニウム含有製剤にはアルサルミン、マーロックス等があります。
調べてみると、OTCにも意外と多く含まれています。(バファリンプレミアム等)
クエン酸製剤にはウラリット等があります。
しかし、クエン酸自体は、健康食品や普通の食品(ジュース等)にも多く含まれています。
バファリンプレミアムを服用している患者さんが、服用前後2時間に柑橘系の果物ジュースを飲むことってあり得るなと思いました。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
新書
症例問題もあり、体系的に循環器領域の薬剤学べます…
-
上司から「本業以外で稼いだことある?」で勧められた本から変わった働くことへの価値観
上司から「本業以外で稼いだことある?」で勧められ…
-
1FTUの「手のひら」にこだわる細かいこと。
「1FTUは手のひら2枚分」 って薬剤師ならよく言っ…
-
オブラートは、一度水につけてから。オブラートを使った薬の飲み方と子ども向けの飲み方
まだまだ薬を飲みにくくなったらオブラートに包むと…
最新のコメント