僕が苦手だった研究発表のひな形、おさえたいポイントを見つけた
日本病院薬剤師会から出ている様子。
【病院薬剤師会会員の皆さんの研究発表の 参考のために、以下の点を中心に述べる】
https://www.jshp.or.jp/ronbuntoukou/kakikata3.pdf
参考になったのでシェア。
大学で正式な論文の発表したことなかったので、病院薬剤師時代に四苦八苦・・・(汗)
今も得意ではないのですが、薬局薬剤師やドラッグストアの方も今後は発表することがスタンダートになるのではないでしょうか?
もちろん、毎年発表をしているところもありますよね。
今年、もしくは来年 どこかの学会で発表するかもです・・・(がんばろう)
今日も頑張っていきましょう!
【病院薬剤師会会員の皆さんの研究発表の 参考のために、以下の点を中心に述べる】
https://www.jshp.or.jp/ronbuntoukou/kakikata3.pdf
参考になったのでシェア。
大学で正式な論文の発表したことなかったので、病院薬剤師時代に四苦八苦・・・(汗)
今も得意ではないのですが、薬局薬剤師やドラッグストアの方も今後は発表することがスタンダートになるのではないでしょうか?
もちろん、毎年発表をしているところもありますよね。
今年、もしくは来年 どこかの学会で発表するかもです・・・(がんばろう)
今日も頑張っていきましょう!
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
病院さんはとても有益な薬学情報を持っている【簡易懸濁是非一覧】
と、思っています。 こちらネットで公開されていまし…
-
漢方を調べる時にどんなサイトを使っていますか?
ツムラの漢方スクエアは有名かと思います。 ■クラシ…
-
「保険で使えるアプリ」を学ぼう!
製薬メーカーは薬の開発だけでなく、保険で使えるよ…
-
デザインを学びたい薬剤師や薬学生におすすめのサイト3選!
かちっとしたPowerPointでもいいのですが、すこしデ…
最新のコメント