Team Geekを読んで~HRT(謙虚/尊敬/信頼)~
Team Geek~Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか~という本について
この本は、Google のエンジニアが書いた本で、エンジニアがチームで仕事をするとき、どう接して、どうチームをつくっていくのか、ということが書かれている。
ポイントとしては3つ
・Humility:謙虚であること
・Respect:尊敬すること
・Trust:信頼すること
以上を略して「HRT:ハート」と呼ぶ
初めてこの本を読んだのは、約3年前。
MRとして仕事をして、その後薬局で働いてきた私にとって、『エンジニアの方って、こういうことを本で勉強するんだな~』というのがその時の率直な感想である。
ただ、頭ではわかっていても、自分が心がけること、さらにはこういうチームを作るのはなかなか難しい。
特に、信頼すること。
○○さんのことを信頼しているから、頼りにしているから、自分の中で疑問に残ることがあっても
その人がAと言ったらAなのだろう、というのは信頼すること、ではない。
素晴らしいチームであるならば、その疑問を投げかけ、その疑問を受け入れる。
検討するにおいて謙虚・尊敬の念をもち、チームとして納得感を持って答えを出す。
エンジニアだけではなく、会社であれば同じ部署・チーム内、薬局であれば、店舗内、法人内、さらには薬局ー医院、これもチームだと思う。
ひとつひとつ実施をしていくことは難しいこともあると思うが、心がけていきたいと思う。
この本は、Google のエンジニアが書いた本で、エンジニアがチームで仕事をするとき、どう接して、どうチームをつくっていくのか、ということが書かれている。
ポイントとしては3つ
・Humility:謙虚であること
・Respect:尊敬すること
・Trust:信頼すること
以上を略して「HRT:ハート」と呼ぶ
初めてこの本を読んだのは、約3年前。
MRとして仕事をして、その後薬局で働いてきた私にとって、『エンジニアの方って、こういうことを本で勉強するんだな~』というのがその時の率直な感想である。
ただ、頭ではわかっていても、自分が心がけること、さらにはこういうチームを作るのはなかなか難しい。
特に、信頼すること。
○○さんのことを信頼しているから、頼りにしているから、自分の中で疑問に残ることがあっても
その人がAと言ったらAなのだろう、というのは信頼すること、ではない。
素晴らしいチームであるならば、その疑問を投げかけ、その疑問を受け入れる。
検討するにおいて謙虚・尊敬の念をもち、チームとして納得感を持って答えを出す。
エンジニアだけではなく、会社であれば同じ部署・チーム内、薬局であれば、店舗内、法人内、さらには薬局ー医院、これもチームだと思う。
ひとつひとつ実施をしていくことは難しいこともあると思うが、心がけていきたいと思う。
このメモを見た人がよく見ているメモ
-
夜勤中の思い込みプレアボイド
夜勤中の出来事です。 トゥルルル、、、電話がなりま…
-
【うつ病】BDNFと神経可塑性仮説
精神系の薬の勉強をしようと本を読んでいたら、BDNF…
-
下剤禁忌まとめ表
下剤の禁忌まとめ表です。
-
t
小児薬物療法第1回
小児薬物療法認定薬剤師の役割 小児期医療:健康寿命…
最新のコメント